ダイビングスクール プライム

ダイビングスキル基本編〜フィンキック

LINEで送る
Pocket

ダイビングを始めたばかりのころはフィンについてあまりあれこれ考えたり選んだりすることもなく、なんとなくインストラクターにすすめられたフィンを使い続けている人も多いと思います。そのフィンを使い慣れているので、自分に合っていると思い込んでいることもあるでしょう。

あなたのダイビングスキルを一段レベルアップさせるために必要なことは、自分に合うフィンを選ぶことかもしれません。

自分のフィンキックが以下のような項目に該当するようならフィンを選びなおすタイミングかもしれません。

 

フィンキックの自己診断

 

 

手を使って泳いでしまう

これはフィンキックが正しくできていない場合に推進力が得られず、他のダイバーに置いていかれまいと速く泳ぎたい思いが手に現れます。平泳ぎのように手を動かしてしまいます。隣を泳いでいるダイバーさんのマスクやレギュレータのホースを引っ掛けてしまうことがあります。脚力に対してフィンが柔らかすぎる人も思ったほど進まないので手を使ってしまう人もいるようです。

 

水平姿勢で泳げていない

水平姿勢で泳げない原因にもいくつか要因があります。ウエイトをつけ過ぎていること。または、インストラクターやガイドについていくためや不安からインストラクターの位置を常に確認しておかないと心配。などがあるかと思います。

そうではないのに水平姿勢で泳げないという人は、フィンキックの下向きのキック、ダウンキックばかりに気を取られていて下向きにしっかり蹴ろうとするあまりアップキックができていない人もいます。脚力に合わない硬めのフィンを使っているときにしっかり蹴ろうとし過ぎているときに時々起こります。

 

 

 

 

フィンキックが横に流れる

フィンキックが下に蹴ることができずに、少し横にスライドするようになってしまう人がいます。これはかなり自分で意識していないと気が付きにくい症状ですが、これも脚力よりも硬いフィンを使っているときに起こりがちです。下向きに蹴り込む力が足りなかったり、足首が不安定だったりするとフィンのブレードがしならず、板のようになって横に滑るように動きます。ウレタンやプラスチック製のフィンを使う人にも多いようです。

バディやインストラクターに泳いでいる姿を後ろから撮影してもらうことでよくわかります。

 

自転車漕ぎのようになっている

力強く蹴ろうとすると思いっきり足を曲げて一気に伸ばすという動きになる人がいます。正しいフィンキックができると、水面方向と水底方向に向かって動きますが、上下に動かずに前後に動くとこの自転車漕ぎのようになっています。またこのキックになっている人は、足首が曲がってしまっています。自分のフィンがどのように動いているか、うまく動かせているかどうかは他の人に見てもらわないと気づきにくいです。

そして、様々な講習を受講することでたくさん泳ぐことも大切です。水面で泳いだり水中で泳いだり、様々な姿勢で泳いだり、ゆっくり泳いだりダッシュを効かせて泳いでみたりする練習をしましょう。

LINEでお問い合わせ

\疑問や不安はLINEで解決!/

 

お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

仮屋伸一

和歌山県で一番上手になれるダイビングスクールを目指して20年約3000名の認定実績。 「一人一人に合わせたダイビングの家庭教師」のようなきめ細かい指導を心がけています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
PAGE TOP