ダイビングスクール プライム

周りのダイバーさんを見ているともっとうまくなりたくて…レスキューダイバーコースへ!

LINEで送る
Pocket

スキューバダイビングって、テレビや動画サイトでもいていると優雅に泳いで簡単そうに見えるんだけど、やってみると実は想像しているよりかなり難しいんですよね。ダイビングスクールプライムのYouTube動画はこちらです。

 

しかも、水中で遊ぶスポーツなので最初からストレスフリーってわけにもいかない。。。ストレス発散にダイビングは最高やで!とか聞いてきたのに発散どころかストレスをためてしまう。。。

 

そんなダイバーさんの悩みにこたえるのが、ライセンス取得後に参加するアドバンスダイバーコースやレスキューダイバーコース。

 

特にレスキューダイバーコースがオススメなのですが、よく言われるのは「私は人を助けたりするレベルにないから…」

コースの名前に「レスキュー」と入っているので助ける方法を学ぶコースのように思うと思います。確かに助ける練習をします。

しかし、その中で「海で人を助けるって簡単じゃないんや!」ということをしっかり理解していただいて、「レスキューされないダイバーになる」ことを目的としてレッスンを進めていきます。

 

ダイビングスキルを教えてもらってやり方を知っているだけ、覚えているだけ、というレベルではまだまだ危険です。

とっさの時に体が勝手に動くように、「えーっとやり方はこうだっけ!?」なんて考えることなくささっと無意識でできるようになっていただきたいと思います。

 

そのためには習ったことを何度も繰り返して練習すること、さらにレベルを少しずつ上げていくことが大切です。

 

インストラクターが目の前で見ていてくれないとできないのではまだまだです。

 

オープンウォーターダイバーコースやアドバンスダイバーコースで学んだ事をベースに様々なスキルをより高度なレベルで無意識にできるようになるダイバーになりましょう!

 

中性浮力だって、浮いてるかな?沈んでいるかな?と考えているようではダメなんです。陸で立っていることや歩いていることが自然にできるのと同じように、水中では常に中性浮力でいることが考えなくても当たり前にできるようになりましょう!

LINEでお問い合わせ

\疑問や不安はLINEで解決!/

 

お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

スキューバダイビングを趣味として続けたい人、さらに上手になりたい人など、あなたが自信を持ってできるようになるまでサポート致します。

ダイビングスクール、体験ダイビングなどについてのお問い合わせや資料請求は、下記にて承っております。お気軽にお問い合わせください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    内容

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    SHARE
    PAGE TOP