ダイビングスキル基礎編〜器材セッティング
これができないとダイビングできません!スクーバダイビングをするために必要な器材を用意して、きちんと作動するかどうか必要なものがすべてそろっているかの確認が大切です。他のスポーツと違って器材の数・種類も多いし、トラブルが起こったときには人が生活できない水中という特殊な環境で行うスポーツだからです。では、その手順を見ていきましょう。
ダイビング器材セッティングの手順
あなたがどこかはじめての場所にダイビングに行ったときに、現地のインストラクターがチェックしているのはあなたのセッティングスキルです!
このセッティングが手際良くできるかできないかでその日のダイビングが変わると言っても過言ではありません。セッティングがパパッとできる人は、ストレスも少なく今までたくさんの経験を積んできたまたはキチンとトレーニングしたことを覚えている証になります。
まだ手順に不安のある人は繰り返して体で覚えるまで繰り返しましょう。
シリンダー(タンク)のチェック
シリンダー(タンク)の空気が出てくるところにキャップが被っているか絶縁テープなどが貼ってあるかを確認します。これは、「このシリンダーは未使用です」という合図です。
キャップまたはテープを剥がし、そこについているOリング(ゴムのパッキン)がついているか、Oリングに傷や摩耗がないか確認します。問題なければ、バルブをほんの少し開放して噴出する空気の匂いを嗅いで無臭であることを確認してください。
BCDの取り付け
シリンダーの空気の吹き出し口の側にBCDがくるようにシリンダーの上からシリンダー固定ベルトを通します。BCDを背負ったときにバルブが右側にくるようにします。バルブの一番高いところがBCDの襟の部分と同じくらいの高さになるように調整します。また背負ったときに背中にあたる部分(背中のバッド)とバルブが平行になるように取り付けます。固定ベルトはシリンダーに添わせるようにして上下に動かして締めていきます。
バックルの一番外側の穴にベルトを通し、てこの原理を利用してバックルを固定します。
レギュレータの取り付け
1stステージのヨークスクリュー(ネジ)を緩めてダストキャップをはずします。キャップを外したところに見える丸い部分とシリンダーのOリングの部分(空気の吹き出し口)の形が合うようになっています。
ピタッと合わせて、ヨークスクリューを軽くキュッと締めます。親指と人差し指と中指の3本の指で締まる程度で大丈夫です。力一杯ぎゅーっと締めすぎるとあとで外しづらくなりますので注意してください。
メインのレギュレータが右側にくるようにセットします。メインもオクトパスも右側きている方が安心ですが、レンタルの場合はオクトパスが左側についていることもあります。潜る前に確認しておきましょう。
BCDのインフレータと中圧ホースを接続します。
バルブ開放前の点検
組み立て自体は3)まででできていますが、水中で唯一頼りにできる器材がトラブルなくキチンと作動するのかを点検していきます。
組み立てごできたらバルブを開ける前にレギュレータとオクトパスから息を吐いてみてください。その後、吸ってみてください。排気弁が貼り付いて息が吐けなくなっていることがあります。また、バルブ開放前ですから吸えないはずのレギュレータやオクトパスから息が吸えてしまうことがあります。
その場合は排気弁やその他どこかにトラブルがあり、そのまま潜ってしまうと水が入ってくることになります。
とても重要な点検ですが教えてもらってない人が多いです。
バルブ開放後の点検
バルブ開放前の点検では吸えなかったレギュレータとオクトパスがキチンと吸えるかどうか確認します。またパージボタンの作動状況を確認しますよう砂や潮ご噛んでいないか点検します。
BCDのインフレータの作動状況も確認します。吸気と排気ができるか、吸気ボタンから手を離したら吸気が止まるか、膨らんだBCDから空気漏れがないかなどを確認します。
各点検で問題がなければ、一旦バルブを閉じてホース内に残っている空気を抜いて、シリンダーの転倒予防で横にした状態で車やボートに積んでおきます。ホースやゲージなどはBCDのカマーバンドで保護するようにまとめておきます。
前の記事へ
次の記事へ