ダイビングスクール プライム

SNSIのダイビングライセンス(Cカード)って沖縄や海外へ潜りに行っても使えるの?

LINEで送る
Pocket

「SNSI」のダイビングライセンスって海外でも通用するの?

 

SNSI(Scuba and Nitrox Safety International)は、1994年にイタリアで設立され、23年間という比較的新興の団体ですが短期間の間に欧米のみならずアジア圏など、世界中で急成長を遂げているスキューバダイビングの教育団体(指導団体)です。

ダイビングの教育と訓練・講習を行う国際的なダイビング団体で、スキューバーダイビングの安全な実践と環境保護に努めており、世界中のダイバーに技術的な知識と実践的なスキルを提供しています。

 

 

 

世界中に支部があり、ダイバーを支援しています。そのため、日本だけでなく海外へダイビングに行っても全く問題なくダイビングのサービスの提供を受けることができます。

 

「SNSI」は加盟店全店で協力し合いながら、より質の高いトレーニングを目指し、安全で確実にダイビングのできるダイバーを育てられるよう活動しています。

また、ダイバーの事を一番に考えた「SNSI」は、今までの指導団体とは違い、ダイビング知識とより実践的な技術がきちんと学べるのが特徴です。

 

「SNSI」のスクールできちんと習って潜りに行けば、まったく知らないところへ潜りに行っても自信を持って潜ることができます。

もし、海外や沖縄に言って不安なことがあったりもっとうまくなりたいと思ったら、またSNSIのダイビングスクールへご相談ください。より高度なスキルや知識を学べるコースがあります。

 

参考記事:「私たちが加盟しているスキューバダイビング教育機関(指導団体)SNSIって?

 

LINEでお問い合わせ

\疑問や不安はLINEで解決!/

 

お気軽にお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせ

スキューバダイビングを趣味として続けたい人、さらに上手になりたい人など、あなたが自信を持ってできるようになるまでサポート致します。

ダイビングスクール、体験ダイビングなどについてのお問い合わせや資料請求は、下記にて承っております。お気軽にお問い合わせください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    内容

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    SHARE
    PAGE TOP