取得したダイビングのライセンス(Cカード)はずっと有効?~更新しなくていいの?
取得したCカードはずっと有効なのでしょうか?それとも更新が必要なのでしょうか?
Cカードは更新不要で生涯有効です!
有効ですが、Cカードは免許証ではなく認定証だからです。
認定を受けたこと自体が無効になるわけではありませんが、生涯にわたってずっとスキルや知識について保証するものではありません。
認定証(Cカード)とは、スキューバダイビングに関して「定められた知識と技術をある特定の時期に、特定の場所で習得した」ことを証明するものです。
しばらくダイビングをしていない時期があると、スキル(技術)は低下し、知識も忘れることが出てきます。取得後から将来にわたって知識や技術を保証しているものではありません。
認定証(Cカード)を持っていても、潜っていない時期が長くなるとダイビングへの参加を断られることがあります。そのような場合は、リフレッシュダイビング(ダイビングのおさらいコース)などに参加して、知識と技術をアップデートしましょう。
また、ダイビングをすることに不安がある場合はきちんとお店や担当インストラクターさんに全部打ち明けてください。その不安や心配事は飲み込んではいけません。

ダイビングに限らず何事もそうですが、ちょっと練習しただけでは時間が経つと忘れてしまいます。
でも、体で覚えて体に染みついたことはなかなか忘れなかったり、忘れていたとしてもちょっと練習すれば思い出します。
ダイビングを始めた最初の1年~3年くらいはしっかり練習して体に染みつくように繰り返し練習することを強くお勧めします。
繰り返すことでだんだん快適になっていきます。
様々なスキルが意識しなくてもでき寮になるまでしっかり繰り返し繰り返し練習しましょう!
LINEでお問い合わせ
メールでのお問い合わせはこちら
スキューバダイビングを趣味として続けたい人、さらに上手になりたい人など、あなたが自信を持ってできるようになるまでサポート致します。
ダイビングスクール、体験ダイビングなどについてのお問い合わせや資料請求は、下記にて承っております。お気軽にお問い合わせください。